大雪山国立公園

先週、今週と2週連続、3連休を使って大雪山国立公園を満喫してきた。
まず第一弾、14日の仕事終わりで層雲峡温泉のペンションに一泊。
地元の素材を生かした料理を満喫。じゃがいもとかかぼちゃとかとうもろこしとか。
工夫はないけど、素材自体のんまさを堪能。
翌朝、天気予報では午前中はなんとか天気が持ちそうだったので、始発のロープウェー、リフトで黒岳7合目まで行って、そこからガシガシ昇って山頂へ。
山頂へ着くなりものすごい突風。急いでナキウサギポイントのガレ場へ向かう。
到着して泣き声を聞き、カメラを用意したところで土砂降り。あわててカメラを片付けて石室へ逃げ込む。
雨と寒さでガクガクブルブル。
雨風があるとナキウサギ出てこないので、ずぶぬれで下山。
黒岳の湯で冷えた身体を温めてゴーホーム。
鳴き声は聞けたけど、姿見られなかった。ああ、くやしい。

今週はリベンジ。
本当なら大阪マラソン5週間前、札幌マラソン2週間前なんだから、ちゃんと練習しないといけない時期なのに、今週末もナキウサギ
まずはG.W.にちらっと見られた然別湖の方へ朝2時半起きで出発。
6時半くらいに目的地に到着して待ってみたもののぜんぜん泣き声も聞こえない。
結局正午まで粘ったけどだめだった。
ご一緒になった方曰く、子供が全滅してしまって、今年は警戒心が強くてだめらしい。
諦めて帰宅。でも、諦めきれない。
翌朝も2時半起きで、再び黒岳リベンジ。先週は前泊したのに、今週は未明出発。
先週と同じ始発のロープウェー、リフトで7合目へ。先週も昇っているので、山頂までは楽々。40分で山頂着。
やっぱり山頂は風が強い。
目当てのガレ場に着いたけど、泣き声がしない。
桂月岳へ移動して待機。鳴き声は時々聞こえるけど、姿は見えず。そして寒い。
数時間待って、成果はホシガラスとエゾシマリス


寒さの限界なので、下山。先週身体を温めた温泉にも入らずに昨日、然別の方で一緒になった人から聞いていた別ポイントの白金温泉へ約2時間かけて移動。
駐車場に車を停めて歩くこと10分弱で素敵なガレ場に到着。ここはなんていうか、見つかりそうなガレ場。
しばらく待っているとエゾシマリスが登場。
そして、とうとうエゾナキウサギが登場!!30秒くらい瞑想のポーズをして巣穴に戻っていった。


ようやくナキウサギに遭えた。睡眠不足も寒さも疲れも吹っ飛んだりはしないけど、満足した♪

次は樹木の葉が枯れてきたら、野鳥とエゾモモンガを狙おう。
北海道満喫中だな。