震災の影響

チラーヂンSあすか製薬が早々にニュースリリースして、卸のMS経由で情報が来たからある程度確保したり早期に分割調剤で対応し始めることができたけど、あまりきちんと公表してくれない製薬会社があるので非常に迷惑する。
まぁ、患者の生死に関わらない薬がほとんどだから、あまり公にされないのかもしれないけど。
ちなみに勤務先で底を尽きかけているのはツムラ24とモーラステープL40mg。
漢方薬は成分量に違いがあるから、他のメーカーのものは使えないし、モーラステープL40mgは今月中には流通回復しそうだけど、残り1袋しかないからどうしようもない。そして、薬局長が特に外用薬の後発品を嫌っているので、パップ剤への変更か、20mgのテープしかない。
長期処方しないようにと通達が出ているのに、門前の病院は『薬局が分割調剤すればいい』というスタンスらしく、90日とか182日とかの長期処方が普通に出てくる。
覚書として薬局の採用品のうち、流通が危ぶまれているものを書いておこう。
エンシュア・リキッド
セキソビット錠100mg
チラーヂンS錠25,50
ツムラ1,24,43,100
ディナゲスト錠1mg
パルタンM錠0.125mg
プロクトセディル軟膏
ボルタレンテープ15,30mg
モーラステープL40mg
リピディルカプセル67mg,100mg
リボトリール錠0.5mg
ロキソニンテープ100mg
製薬会社の社員を含め、今回の震災で被害に遭った方々へお見舞い申し上げる気持ちはもちろんあるのだけど、どうして工場を1箇所しか持たない会社とかあるかなぁ。先発品作ってるんだから、小規模でも国内2箇所以上に点在させておかないと。危機管理能力が低いとしかいいようがない。