さぬきへごー

神戸と香川って近いよね?ってことでうどん食べに行ってきた。
やっぱり琵琶県から大阪の渋滞にはまってたどり着くのに比べると格段に近い!
どこのうどん屋にしようかね?って話をして、山越はもういいのでパス。
前回たどりついたときはすでに天かすしか残っていなかったがもうから攻めてみた。
営業時間8時半〜と書いてあったのに、8時20分に到着したときにはすでに営業開始していて、行列ができていた。

それでも、回転が速いので15分くらいでうどんにありつけた。

うん、やっぱりここのうどんはだしがうまい。揚げも味がしみていて美味しかった。麺はまあまあ。
次は、食べログランキングに素直に従って、ハードルの高そうな須崎へ。
正式名称「須崎食料品店」・・・。
まだ讃岐うどんを本場で3回しか食べたことのない初心者の私には、ちとハードルが高いんじゃないかと心配しながら向かった。

クチコミにも書いてあるとおり、どこにも看板がない。しかし、すでに他県ナンバーの車が数台止まっているので、おそらく場所は間違いない。おそるおそる中に入ってみると、数名の先客がいたので、ハードルがいきなり低くなり、あっさり注文成功。せっかくなので温いうどんを注文し、釜からあがったばかりを頂いた。

つゆは市販のものなんだけど、釜玉で薬味が葱と生姜ってのが初めてで、麺はもちもちしていて喉越しがよくとても美味しかった。
最後は青唐辛子の佃煮が忘れられず、谷川米穀店へ。
ここも人気店だけあって、例にもれず行列が。

手打ちで切りたてを茹でるので出来上がると行列がぐわーっと動く。
30分程度で店内へ。
青唐辛子の佃煮は辛いので少しだけかけてくださいと注意書きがあったけど、辛いの大好きなので小さじ2杯分くらいどさっと乗せて、今回は醤油でいただいた。んまんま。

店によって少しずつ違いがあって面白い。

しかし、うどん中に含まれる塩分によるものか、冷房の効いた車の中に長時間いたせいか、運転に使わなかった左足だけが異常なほど浮腫んで怖かった。